COLUMN運営コラム

アカデミックアップデート

  • 【Season2 vol.28】睡眠介入が運動能力に及ぼす影響:システマティックレビュー

    アカデミックアップデート

    世界的に見ても日本人の平均睡眠時間は短いと言われています。睡眠は一般人だけでなくアスリートにとっても身体的・認知的能力に影響する可能性が示されています。今回のアカデミックアップデートでは、どのような睡眠介入がアスリートのパフォーマンスに効果的なのかを見てみました。

  • 脳振盪後の前庭リハビリテーションの有効性:無作為化比較試験のシステマティックレビュー2023年2月24日

    アカデミックアップデート

    今回のアカデミックアップデートは、脳振盪受傷後の目眩や平衡感覚の乱れなどの症状に対するリハビリテーションの有効性を検証したシステマティックレビューの紹介です。

  • 前十字靭帯損傷に関連する神経認知および神経生理機能: リハビリテーションと競技復帰テストにおける神経認知的アプローチの枠組み2023年1月19日

    アカデミックアップデート

    今回紹介する論文は、ACL損傷に伴う神経生理及び神経認知機能に関するエビデンスをまとめました。この論文を読むことで、ACL再建術後のリハビリテーションと競技復帰テストの新しい視点を得るきっかけになるかもしれません。是非ご一読ください!

  • 前十字靭帯再建術に伴う神経可塑性2023年

    アカデミックアップデート

    前十字靭帯(ACL)損傷やACL再建術(ACLR)後に起こる脳の神経可塑性が、ACL再受傷を予防する一歩になりうるとして近年の研究で注目をされています。この論文は、機能的磁気共鳴画像(fMRI)を使って、ACLRを受けた人と健常者の脳活動の違いを明らかにした研究です。

  • AU#17: ハムストリングスの肉離れにおけるリハビリテーションのプログレッションならびに競技復帰基準に関するシステマティックレビュー

    アカデミックアップデート

    ハムストリングスの肉離れは瞬発的な動きやスプリントが多いスポーツにおいて復帰までの日数が長い最も典型的な怪我の一つです。この論文ではリハビリテーションを進める上での観察項目や競技復帰の基準を明白にし、怪我の再発率や復帰に要する期間などを明らかにすることを目的としました。

  • AU#16: 運動後における間欠的サウナ入浴は暑熱環境下における鍛錬された中距離ランナーの運動耐容能を向上させる2022年7月19日

    アカデミックアップデート

    熱中症関連の報道が、連日ニュースや新聞を賑わしています。皆さんご存知のように熱中症予防対策の一つとして、暑熱耐性を得るための暑熱順化があります。暑熱環境下でパフォーマンス発揮を行うアスリートや通気性が劣る服装をして活動する消防隊員や建設現場の労働者にとって、暑熱順化は必要不可欠ではないでしょうか。暑熱順化の効果を獲得する方法として、暑熱環境と運動を組み合わせる方法や運動をせずに受動的な温熱負荷を用いた方法など、様々な方法が提唱されています。一般財団法人日本気象協会が推進する「熱中症ゼロへ」プロジェクト(1)でも、暑熱順化に有効な対策として熱くる前から日常生活の中で運動や入浴を積極的に行うことで身体を暑さに慣れさせることを奨励しています。入浴は本当に暑熱順化に効果的なのでしょうか。今月のアカデミックアップデートでは、受動温熱負荷(サウナ)を用いた中距離走選手の暑熱順化について検証した研究論文 (2)をご紹介します。

  • アクティブ・ラーニングによる認知能力の開発:ヘルスケア専門職教育を対象としたシステマティックレビュー

    アカデミックアップデート

    ヘルスケア専門職を学ぶ対象において、アクティブ・ラーニングがパッシブ・ラーニングと比較して認知能力の向上に有効であるかを明らかにするために実施したシステマティックレビューです。Athletic Training Education Journalにおいて最も閲覧数が多い論文の一つです。

  • 急性足関節内反捻挫の定量的症例報告や足関節 “giving-way” から私たちは何を学んだのか、そして、今後どのようなことを明らかにするべきか。2022年6月8日

    アカデミックアップデート

    本研究では、実験中に偶然発生した急性足関節内反捻挫(Lateral Ankle Sprain: LAS)の瞬間を捉えた症例報告や、ビデオに録画されたLASの受傷シーンを3次元解析(Model-based Image Matching本文内注釈1)した症例報告などからデータを抽出・分析することで、LASの発生メカニズムの解明に挑んでいます。

  • 【Season2 vol.13】組織コンプレッションフロッシングによる足首の背屈角度における変化(システマティックレビュー並びにメタ分析)2022年4月20日

    アカデミックアップデート

  • 【Season2 vol.12】脳振盪受傷後8週間の神経筋トレーニングプログラムは受傷後1年間の怪我のリスクを減少させる2022年3月21日

    アカデミックアップデート

  • 【Season2 vol.11】最新の科学的根拠に基づいた運動誘発性筋痙攣の病態生理学・治療・および予防のレビュー2022年2月24日

    アカデミックアップデート

  • 【Season2 vol.10】女性初心者ランナーに対する膝関節傷害に関連する運動学の評価としてのランニング・レディネス・スケール2022年1月20日

    アカデミックアップデート

  • 【Season2 vol.9】高校生アスリートにおけるCOVID-19診断後の競技復帰に関する推奨2021年12月20日

    アカデミックアップデート

  • 【Season2 vol.8】前十字靭帯受傷予防プログラムに対する応答者と非応答者の股関節バイオメカニクスの違い2021年11月21日

    アカデミックアップデート

  • 【Season2 vol.7】Active Learningを含むマルチモーダル学習モデルを用いた際の教育効果の検証2021年10月20日

    アカデミックアップデート

  • 【Season2 vol.6】急性足関節内反捻挫受傷後におけるスポーツ復帰の判断:PAASSフレームワークの紹介−国際的・学際的コンセンサス2021年9月20日

    アカデミックアップデート

  • 【Season2 vol.5】マスク着用と高強度運動中の生理学的応答との関連について2021年8月20日

    アカデミックアップデート

  • 【Season2 vol.4】Sports Concussion Assessment Tool 3とVestibular/ Ocular-Motor Screening の個別および組み合わせによる予測精度―全米大学体育協会と国防総省の脳振盪評価・研究・教育コンソーシアムによる分析2021年7月20日

    アカデミックアップデート

  • 【Season2 vol.3】州単位の緊急時対応計画に関する取り決めが高校での採用(adoption)に与える影響について

    アカデミックアップデート

  • 【Season2 vol.2】大学女子選手の前十字靭帯損傷予防トレーニングプログラムに対する認知度2021年5月20日

    アカデミックアップデート

  • 【Season2 vol.1】プロサッカー選手における一般的なスクリーニングテストの非対称性閾値(asymmetry thresholds)と、それらのジャンプパフォーマンスへの影響2021年4月19日

    アカデミックアップデート

  • Serratus anterior and Upper Trapezius Electromyographic Analysis of the Push-Up Plus Exercise: A Systematic Review and Meta-Analysis

    アカデミックアップデート

  • Proprioceptive Training and Outcomes of Patients With Knee Osteoarthritis: A Meta-Analysis of Randomized Controlled Trials

    アカデミックアップデート

  • 一定の張力で行なった静的ストレッチによる、受動的スティフネスと最大筋力、瞬発的筋力への影響

    アカデミックアップデート

  • NBA選手におけるスポーツ外傷・障害及び疾病のデータベースの構築と改良

    アカデミックアップデート

  • プロ野球の投手における球速と肘内反トルク

    アカデミックアップデート

  • 2015年ラグビーワールドカップでの脳振盪マネジメントの取り組みについて

    アカデミックアップデート

  • Hip Muscle Strength Predicts Noncontact Anterior Cruciate Ligament Injury in Male and Female Athletes: A Prospective Study

    アカデミックアップデート

  • アスレティックトレーニングと公衆衛生

    アカデミックアップデート

  • 柔道における重症頭頚部外傷について

    アカデミックアップデート

  • 矢状面の着地方法の変化は脛骨に対する大腿脛骨関節間力と地面反力の大きさと方向を変える

    アカデミックアップデート

  • 前十字靭帯再建術後リハビリテーションにおける大腿四頭筋の筋力と膝の生体力学的対称性の継続的な改善:6ヶ月の活動復帰基準を再考する時期が来たか

    アカデミックアップデート

    第2回目の今回は、JATO研究・教育委員会 岸本康平氏にスポーツ選手の膝の前十字靭帯再建術に関する最新の論文をご紹介いただきました。

  • 「科学的根拠に基づいた労作性熱中症の予防」

    アカデミックアップデート

    第1回目の今回は、今後も猛暑が続くと予想されますので、熱中症や熱射病に関する研究を専門としている細川由梨先生(立命館大学)に熱中症に関する記事を書いていただき、その要点をまとめたグラフィックも作成していただきました。

BOC-ATCリレー

  • 【Season3 Vol.2】 JATO ATCリレー: 杉本 健剛さん

    BOC-ATCリレー

    杉本 健剛

  • 【Season3 Vol.1】 JATO ATCリレー: 岡本 香織さん

    BOC-ATCリレー

    岡本 香織

  • 【Season2 Vol.16】 JATO ATCリレー: 藤橋 正幸さん

    BOC-ATCリレー

    パフォーマンスインテグレーション
    藤橋 正幸氏

  • 【Season2 Vol.15】 JATO ATCリレー: 尾形 育理さん

    BOC-ATCリレー

    University of Iowa
    尾形 育理 氏

  • 【Season2 Vol.14】 JATO ATCリレー: 向原 裕哉さん

    BOC-ATCリレー

    Los Angeles Dodgers
    向原 裕哉 氏

  • 【Season2 Vol.13】 JATO ATCリレー: 高橋 雄介さん

    BOC-ATCリレー

    Los Angels Angels
    高橋 雄介 氏

  • 【Season2 Vol.12】 JATO ATCリレー: 五明 浩一郎さん

    BOC-ATCリレー

    コベルコ神戸スティーラーズ
    五明 浩一郎 氏

  • 【Season2 Vol.11】 JATO ATCリレー: 石黒 正高さん

    BOC-ATCリレー

    日野レッドドルフィンズ
    石黒 正高 氏

  • 【Season2 Vol.10】 JATO ATCリレー: 鈴木秀知さん

    BOC-ATCリレー

    桜美林大学
    鈴木 秀知 氏

  • 【Season2 Vol.9】 JATO ATCリレー: 萩原麻耶さん

    BOC-ATCリレー

    新潟経営大学
    萩原 麻耶 氏

  • 【Season2 Vol.8】 JATO ATCリレー: 田代優輝さん

    BOC-ATCリレー

    医療法人社団つばさ
    田代 優輝 氏

  • JATO ATCリレー Season2 Vol.7

    BOC-ATCリレー

    LiteraMilita代表
    武部 絋一郎 氏

  • JATO ATCリレー Season2 vol.6

    BOC-ATCリレー

    仙台大学
    University of Hawai'i
    白幡 恭子 氏

  • JATO ATCリレー Season2 vol.5

    BOC-ATCリレー

    慶応義塾大学スポーツ医学研究センター
    木畑 実麻 氏

  • 【Season2 vol.4】JATO ATCリレー:加古円さん

    BOC-ATCリレー

    有限会社トライ・ワークス
    加古 円 氏

  • 【Season2 vol.3】JATO ATCリレー:堀口陽子さん

    BOC-ATCリレー

    有限会社トライ・ワークス
    堀口 陽子 氏

  • 【Season2 vol.2】JATO ATCリレー:狩野桂子さん

    BOC-ATCリレー

    PEP OSAKA
    狩野 桂子 氏

  • 【Season2 vol.1】JATO ATCリレー:下河内 洋平さん

    BOC-ATCリレー

    大阪体育大学
    下河内 洋平 氏

インフォメーション

  • JATO主催バスケットボールクリニック2024 <ジュニア選手対象>2024/01/19

    インフォメーション

    JATO主催バスケットボールクリニック2024 <ジュニア選手対象>

    このイベントは、2つの対象者に向けた、実技・講義を含むイベントです。
    現在ご活躍が著しい日本のバスケットボール界に関わるアスレティックトレーナーをお招きし、
    ①ジュニアU−12〜15年代の選手向けには、『パフォーマンス向上と怪我の予防を目的としたフィジカルトレーニング』の実技講習を開催します。
    ②また、バスケットボール指導者やトレーニング指導者を対象に、『パフォーマンス強化・ケガの予防・人間力向上に寄与する育成』をテーマに指導者講習を開催します。
    そして、第24回JATOアスレティックトレーニングシンポジウムとの合同イベントとして、特別基調講演では、『アスレティックトレーニングスタッフの観点から見た傷害予防やパフォーマンス向上につながる選手サポート』について、パネルディスカッション形式で代表チームの裏側に迫ります。

  • JATO主催バスケットボールクリニック2024 <指導者対象> 2024/01/19

    インフォメーション

    JATO主催バスケットボールクリニック2024 <指導者対象>

    このイベントは、2つの対象者に向けた、実技・講義を含むイベントです。
    現在ご活躍が著しい日本のバスケットボール界に関わるアスレティックトレーナーをお招きし、
    ①ジュニアU−12〜15年代の選手向けには、『パフォーマンス向上と怪我の予防を目的としたフィジカルトレーニング』の実技講習を開催します。
    ②また、バスケットボール指導者やトレーニング指導者を対象に、『パフォーマンス強化・ケガの予防・人間力向上に寄与する育成』をテーマに指導者講習を開催します。
    そして、第24回JATOアスレティックトレーニングシンポジウムとの合同イベントとして、特別基調講演では、『アスレティックトレーニングスタッフの観点から見た傷害予防やパフォーマンス向上につながる選手サポート』について、パネルディスカッション形式で代表チームの裏側に迫ります。

  • JATOジャーナルクラブ(抄読会)2024年1月開催のご案内2024年1月10日

    インフォメーション

    JATOジャーナルクラブ(抄読会)のご案内

    JATOジャーナルクラブはJATOが毎月発行するアカデミックアップデートについてモデレーターと参加者で議論をし、さらに理解を深めるオンライン形式の抄読会です。

  • 2023年11月JATOジャーナルクラブ(抄読会)のご案内2023年11月9日

    インフォメーション

    JATOジャーナルクラブ(抄読会)のご案内

    JATOジャーナルクラブはJATOが毎月発行するアカデミックアップデートについてモデレーターと参加者で議論をし、さらに理解を深めるオンライン形式の抄読会です。

  • 2023 JATO×PBATS 教育交流プログラム 応募期限2週間延長のお知らせ2023/08/01

    インフォメーション

    JATOでは、応募期限を日本時間2023年7月31日(月)までとしておりましたが、アメリカの教育機関では長期夏季休暇ということもあり、秋季履修科目のコーススケジュールの確認、プログラムディレクターや履修科目の教授など関係者との連絡、提出書類の準備など通常より時間を要することが懸念されましたため、応募期限を2週間延長し、応募締め切りを日本時間2023年8月14日(月)までとすることにいたしました。

  • 2023 JATO × PBATS 教育交流プログラム 参加者募集2023/07/09

    インフォメーション

    昨年に続き、2023 JATO x PBATS 教育交流プログラム(2023 JATO x PBATS Clinical Education Exchange Program)の実施が決定いたしました!

    JATOは2022年よりPBATS(Professional Baseball Athletic Trainers’ Society:米国MLBのアスレティックトレーナー統括団体)の協力のもと、野球の現場でトップクラスの経験ができる機会を提供できることとなりました。

    JATOはこのメジャーリーグへの登竜門とも呼べる機会を提供する一翼になれることを嬉しく思うと共に、若手・学生ATの皆さんには、ぜひこの機会を活かして欲しいと思います。

    MLB・NPB・野球の分野でキャリアを夢見ている方の募集をお待ちしています。

    概要:米国MLB のキャンプに参加する機会を提供する

  • 2023年7月JATOジャーナルクラブ(抄読会)のご案内2023/07/05

    インフォメーション

  • 11月号アカデミックアップデート抄読会2022/12/13

    インフォメーション

    アカデミックアップデートで紹介した論文に対し、オンライン(ZOOM)で議論しさらに理解を深める抄読会を企画しております。論文で明らかになった事柄が、特有の臨床現場でどのように活用できるのかを議論したいと考えています。また、参加者の中で実際に活用した実績があれば、是非その臨床経験を共有してください。

  • JATO×PBATS教育交流プログラム 近況報告2022/09/01

    インフォメーション

    先日お知らせしましたJATO×PBATS教育交流プログラムで勉強中の池田さんから、近況報告をいただきましたのでご紹介します。
    本会のYouTubeチャンネルに動画をアップロードしておりますので、ぜひご覧ください。
    https://youtu.be/TnmgvssgQcU

  • 2022 JATO × PBATS 教育交流プログラム 参加者募集2022/06/24

    インフォメーション

    JATOはこの度PBATS(Professional Baseball Athletic Trainers’ Society)およびシアトルマリナーズのご協力のもと、マリナーズのアリゾナ施設でのサマーインターンを募集することとなりました。

    MLBをはじめ米国のプロで活躍する日本人ATの数は増えてきましたが、必ずといっても通る道が、インターンシップです。

    このメジャーへの登竜門とも呼べる機会を提供する一翼になれることを嬉しく思うと共に、若手・学生ATの皆さんには、ぜひこの機会を生かして欲しいと思います。

    メジャーリーグ・野球の分野でキャリアを夢見ている方の募集をお待ちしています。

    この機会の実現にご尽力いただいたPBATS理事の皆様、シアトル・マリナーズのスタッフの皆様、そして、Rick Griffin氏に感謝を申し上げたいと思います。

その他