COLUMN運営コラム
2025年8月 JATOジャーナルクラブ(抄読会)のご案内
2025.08.07 | 著者:JATO研究教育委員会

JATOジャーナルクラブ(抄読会)のご案内
JATOジャーナルクラブはJATOが毎月発行するアカデミックアップデートについてモデレーターと参加者で議論をし、さらに理解を深めるオンライン形式の抄読会です。
本イベントでは、アカデミックアップデート#43(リンク参照*)、「認知行動理学療法(CBPT)は前十字靭帯再建手術後のスポーツ復帰への心理的準備、膝の機能、レジリエンスを改善する:RCT―ランダム化比較試験」について議論します。近年、前十字靭帯(ACL)再建後のアスリートにおける心理的準備状態が競技復帰に大きく関係することが明らかになってきました。ACL 再建後のリハビリテーションにおいて早期に実施される認知行動理学療法が、スポーツ復帰準備・動きに対する恐怖感、膝の機能、レジリエンス(精神的回復力)の改善に影響があるかを検証した論文を紹介します。。本イベントでは、モデレーターと共に参加者全員で議論を深めます。
このジャーナルクラブの趣旨は、JATO教育研究員会が発行するアカデミックアップデートの内容に対して、BOC-ATC(アスレティックトレーナー)とスポーツ医学および科学に関心のあるその仲間がオンラインで集まり、会話を通じて理解を深めるためのものです。
抄読対象論文:
AU#43:認知行動理学療法(CBPT)は前十字靭帯再建手術後のスポーツ復帰への心理的準備、膝の機能、レジリエンスを改善する:RCT―ランダム化比較試験
https://note.com/jato_atc/n/https://note.com/jato_atc/n/n694d4bc2d047?magazine_key=m9c7f6e4cf7ba
開催日時:
日本時間 8/23(土)10:00 pm
米国時間 8/23(土)6:00 am(太平洋夏時間), 7:00 am(山岳部夏時間), 8:00 am (中部夏時間), 9:00 am (東部夏時間)
対象者:JATO会員 + ゲスト*
*参加されるJATO会員がお連れするゲスト[JATO非会員]はオブザーバーとして参加することを歓迎します。ゲストも参加希望の場合、下記のGoogle formに回答してください。その際、どの会員のゲストかを尋ねる質問に必ずお答えください。
CEU情報:BOC CEU: 1.0 unit*
*参加者はBOCのCEUを『Category D』として取得可能です。(60分未満の参加、ディスカッションに不参加の場合は対象外です。)
詳細はこちらから→ BOC CEU: Category D (https://bocatc.org/athletic-trainer-life-cycle/#st11)
ご不明な点がございましたら、ジャーナルクラブ当日に担当者が説明いたします。
参加費用:無料
参加方法:参加希望者は以下のフォームに必要事項を記入してください。後日、担当者(柴田)からメールにてzoomリンクを送信します。
Google form: https://forms.gle/rj6Q7NYp39nkyppf6
参加できないけれど質問がある方:
参加できないが、議論してほしい内容がある方は、上記Googleフォーム内の「ディスカッションしたいこと」に入力してください。ジャーナルクラブの参加者内で議論した内容を共有します。